周遊型 手話×謎解きゲーム
「月夜の空想ミュージアム特別編
~ようこそ、森のパーティーへ~」
特別編 9月24日 開催決定!
空想ミュージアムへようこそ—これはあなただけの秘密の物語。
2022年7月から開始した、大好評を頂いている札幌芸術の森野外美術館で開催中の周遊型謎解きゲーム「月夜の空想ミュージアム~森の番人からの手紙~」。
その特別編が9月24日(土)、「あしたのげいもり」にて一日限定で開催することが決定いたしました!
この特別編は手話×謎解きの周遊型異言語脱出ゲームになります。この1日間だけの特別な、視覚言語で繰り広げられる物語。
是非のお越しをお待ちしております!
あらすじ
これはあなただけの秘密の物語。
札幌芸術の森野外美術館—この森には知られざる秘密がある。
夕日が山に沈み、星が瞬くころ、彼らは固く瞑っていた目を開ける。
日中は沈黙したままの姿で、訪れる人々をもてなす作品たちだが、夜は森の住人として自由に動き始めるのだ。
彼らがひとときを楽しむ穏やかな夜の森。
そんなある日、森の番人である《コタンクルカムイの詩》から君に手紙が届いた。
「僕の大切な友人である君を夜の森のパーティーに招待するよ」
この森では視覚言語でやりとりをするのだよ。
僕たちの世界を一緒に楽しもう。
今宵、君は夜の森を訪れた―
概要
【開催日時】
2022年9月24日(土)15時〜21時30分
【会場】
「あしたのげいもり」イベント会場 (札幌芸術の森 野外美術館内)
NoMaps | あしたのげいもり (no-maps.jp)
【参加費】
前売 3,000円 / 当日 3,500円(FMラジオ付き)
※中学生以下無料(ポータブルFMラジオ・イヤホンはご持参ください)
※「あしたのげいもり」のプログラム内にて行われます。この謎解きゲームだけではなく他のプログラムもご自由にご参加いただけます。
【タイムスケジュール】
①15:30 ゲーム受付
②16:00 ゲーム受付
③16:30 ゲーム受付
④17:00 ゲーム受付
18:00〜18:30 休憩
⑤18:30 ゲーム受付
⑥19:00 ゲーム受付
⑦19:30 ゲーム受付
※手話レッスンを受けて頂くことになります。各回定員15名様までです。
※本ゲームはLINEアプリを使用し、映像を視聴しながら解いていただきます。
【所要時間】
・本ゲームは、周遊型の謎解きゲームです。お子様から年配の方までご自身のペースで気軽にお楽しみいただけます。
ゲームの途中で別プログラムの音楽や映画等を楽しみながら、謎解きをして頂くことも可能です。
ただし21:30には完全終了となります。
・所要時間は人によって異なりますが、1時間〜3時間程です。
・キャストが15:30-21:30までパフォーマンスや参加者とのやり取りをすることになりますので、18:00-18:30はキャストの休憩のため、一時的に中断させていただくことをご了承ください。
18:30以降、引き続き謎解きをお楽しみ頂けます。
【参加方法】
・参加される場合、あしたのげいもりのチケットをご購入いただいた上でご参加ください。
チケット購入はチケットぴあ、ローソンチケットよりご購入いただけます。
ローソンチケット
・定員に限りがございますので事前予約制とします。
残りは当日整理券の配布での対応といたします。
下記より事前予約ください。
・各回のゲーム受付の10分前‐5分前に受付にお越しください。もしいらっしゃらない場合は他の方を優先的にご案内させていただく場合がございますことをご了承ください。
・開始時刻に手話レッスンを10分-15分程受けて頂きます。その後に謎解きの会場までご案内いたします。
・中学生以上は1人1キットをお申込みください。ただし、小学生3年生までは必ず保護者同伴で1組1キットとさせていただきます。小学生4年生~6年生は、1人1キットでも保護者同伴で1組1キット、どちらでも可能です。
【ご参加されるにあたってのお願い】
・本ゲームはろう者のキャストと手話、身振り等のさまざまなコミュニケーションを取りながら謎解きをしていただき、ミッションをクリアしていく周遊型のゲームとなります。手話を知らない方を対象にしていますが、手話を日常的に使用される方もお楽しみいただけます。
・対象年齢は小学生高学年からです。ただし小学生低学年のお子さんも保護者同伴であれば、お楽しみいただける内容となっています。
・参加後、SNS等にて謎の内容を載せたり、まだ参加されていない方に対してのネタバレはお控え下さい。